top of page
White Structure

囲碁同好会

<例会概要> 碁会所で対局を楽し見ながら、実力の向上を狙う
毎月2回、原則第1木曜日と第3土曜日の13時~17時に永福和泉地域区民センターで例会を開催しています。例会費は500円です。

現在分科会員数は30名を超えていますが、その内、毎回約20名の方が参加されています。高段者から級位の方まで幅広く楽しんでいます。事前の予約は不要です。 一度のぞいてみて下さい。 
高段者から級位の方まで、必ずお相手がおりますので、初めての方も安心してぜひご参加下さい。 

 また、 定期的に杉並稲門会と交流会を開催しています。

活動風景

ウクレレ同好会

 

<例会概要> 練習と演奏会

 現在会員数は22名で、毎年増えています。
毎月2回、練習会を開いていますが、日時、場所は登録会員の方々に、直接メールにてお知らせしています。 ウクレレの経験のない方でも大歓迎です。

 三田会の懇親会やライブハウスなどで演奏会を行っています。
 

活動風景 

映画を楽しむ会

<活動概要> 映画鑑賞、懇親会開催
当会は、会員の推薦に基づき対象映画を決め、まとまって、あるいは個別に鑑賞し、鑑賞後、あるいは後日懇親会を催し、感想や、評価を披露しあい、映画の楽しみ方を共有いたします。

・2か月に1回程度の開催を予定しています。
   ~映画って本当に良いものですね!是非一度ご参加ください。~

登録会員にはメールにて開催日、時間、映画名、場所(映画館)をおしらせします。

活動風景

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例会を休止しています。

Pink Sugar

英語を楽しみながら学ぶ会

 

<活動概要> 英語を楽しく学ぶ
開催日時:原則として毎月第1水曜日に 13時30分から約2時間、例会を開催しています。 但し、1月と8月はお休みです。
開催場所:永福和泉地域区民センター

活動内容:プリント教材を使用した時事英語、慣用語句、諺、格言等の学習及び 対訳シナリオを参照しながらDVDによりハリウッド映画を楽しんでいます。

活動風景    

釣り同好会

<活動概要> 

ほぼ毎月1回、沖釣りを楽しんでいます。
船釣りの難問、《船酔い》については、慣れることが全て。ベテラン会員でも、船頭さんでさえも酔う時があり,船酔いは普通の現象です。数回の釣行で克服可能です。船酔いに克てば、人生が一変します。
恐れず、チャレンジしましょう。
例会日程と内容は、登録会員には直接メールでご案内しています。 

 <令和4年度 杉並三田会沖釣同好会 釣行予定>

開催日       釣り物     (出港場所)
 3月13日(日) LTアジ/イシモチ(金沢漁港)
 4月28日(木) ビシアジ      (久里浜)
 5月19日(木) マダイ五目    (間口漁港)
 6月 9日(木) イサキ       ( 相浜港)
 7月24日(日) シロギス      (金沢漁港)
 8月 7日(日) 暑気払い      (未定)
 9月15日(木) タチウオ      (久里浜)
10月 6日(木) イナワラ      (間口漁港)
11月10日(木) アマダイ      (平塚)
12月 4日(日) カワハギ      (金田漁港)

音楽サークルMusikverein

 

<活動概要> 音楽を楽しむ
Musikvereinは2001年3月26日に産声を上げた超楽しい音楽の分科会です。
主な活動は、プロの演奏家を招いてのサロン・コンサートの開催、杉並公会堂の日本フィル・コンサートへの参加、会員のレクチャーによるCDコンサートの開催、なかのZERO・視聴覚ホールでのオペラDVD鑑賞会開催等です。
コンサート終了後は、近くのレストランや居酒屋でとても楽しく有意義な時間を共有しています。

例会については、登録会員に直接メールにてお知らせします。

昨年の10月から例会を再開しました。

活動風景

​会食を楽しむ会

<活動概要> 美味しい料理を価値あるお店で楽しむ


 会食を楽しむ会は1993年9月に横浜の中華でスタートし、この27年間で93回(2020年1月末)を迎えています。
 現在の会員数は約100名、1回の参加人数は20-30名です。毎年テーマを決めてお店を選択して、年5回開催しています。2016年のテーマはオリンピック(開催地)、2017年のテーマは東北(日本・欧州)でした。

 和・洋・中・その他の料理をバランスをとって企画をしています。会食の飲食費は5-8千円を目途にしており、都度参加費として100円の負担をお願いしています。
 例会については、登録会員に直接メールにてお知らせします。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年1月以降例会を休止していましたが、本会もZoomでのWeb懇談会の第1回3月19日に開催し、第2回を5月14日に開催しました。このように、会のメンバー間でのコミュニケ―ションを再度確認する中で、少し人数を絞り込んだ各自の自己責任に基づきご参加いただく有志の会を是非開いてはとのご要望がありましたので、これを企画し第1回を2022年6月11日(土)14:00~17:00西永福の和処「小松」で開催しました。
 当日は、お店の開店時間が15時からでしたので14時から貸し切りの状態で参加者7名で会を始めました。初めに店のご主人の小松俊教さんからご挨拶をいただき、その後ビール・日本酒・ジンジャエールで乾杯し懇談の時間を持ちました。このようにして、献立に示す七品の美味しい料理とお酒を堪能しながら、参加者7名で盛り上がりあっという間の3時間を過ごしました。

カントリーを楽しむ会

 

<活動概要> 練習と演奏会
カントリーミュージック、ブルーグラス、モダンフォークなどのアメリカンミュージックに興味のある人、好きな人、歌を唄ったり楽器を演奏したい人、 ライブを聴いたり、はたまた自分もライブのステージに立ちたい人、どうぞお気軽にドアをノックしてください。

 <練習例会>  

練習日時:毎月2回

練習場所:高井戸地域区民センター 音楽室 
又は 永福和泉地域区民センター 音楽室

 日にち・ 時間と場所は登録会員にメールでご案内します。

<演奏会>
ライブハウスでの演奏会、施設でのボランティア演奏会、三田会の懇親会での演奏などを行っています。 

活動風景   詳細

Green Juices

気ままに歩こう会

<活動概要> 
「気ままに歩こう会」は、主に平地を歩くウオーキングの会です。
特にジャンルを決めず、都内・近郊の歴史的景観の残る街並みや旧街道・各地の公園・庭園や緑道・散歩道等々をコースに折込み、できるだけ楽しく歩きやすいコース造りを心がけています。 

登録会員に予定をメールでお知らせします。定員がありますので、参加申し込みは早い順で締め切ります。 

活動風景   規約  例会実施要領・実施記録

Citrus Fruits

交遊(遊)会

<活動概要> 月に1回集まって、楽しく懇親会(飲み会)

開催日時:毎月第1水曜日(祝祭日も開催)
17:30~21:30 (途中参加・退場自由)
17時から開場しています。

開催場所:吉祥寺ビアホール(吉祥寺駅北口近く/三菱東京UFJ銀行横、Tel: 0422-20-2301)

会費:100円(飲食代は個人別に各自負担)

特にテーマは定めず、参加した会員相互の親睦を深めることを目的としています。

日程は毎月第一水曜日に決まっていますが、登録会員には確認のメールを送ります。

活動風景

5月から懇親会再開を予定しています。決まりましたら登録会員にメールでご案内いたします。

ヴィエント

<活動概要> 練習会と演奏会
⋆ 例会は原則月2回、日曜日9:30~12:00に荻窪地域区民センター集
 会室に 約50名の部員が集まり、声楽家 谷口ひとみ先生のご指導の下、練 習を行っております。
⋆ 約2年に1回、演奏会を行います。最近の第6回演奏会(2018.6.30、於三鷹市  
 芸術文化センター・風のホール)では「風」(三善晃作曲)、信長貴富合唱作 品 から 「あの町この町」、「ゴンドラの唄」、「カチュウシャ の唄」、日本民謡から「 斎太 郎節」、「てぃんさぐぬ花」 、「ソーラン節」などを歌いました。
⋆ 最近歌っているのは、第7回演奏会用に練習している、「風が」、
 「ほらね」、「ドレミの歌」、「エーデルワイス」、「すべての山に登れ」などです。

例会については、登録会員に直接メールにてお知らせします。 

活動風景

ゴルフの会


<コンペ開催>
初心者からベテランまで和気あいあいでゴルフを楽しんでいます。
行事は、年に3回(4、7、11月の平日)関東近郊のコースでコンペを開催しています。 また、杉並稲門会との懇親ゴルフが春・秋と開催される予定です。
ハンディ戦とペリア方式を取り入れていますのでどなたにも優勝のチャンスがあります。
登録会員にはメールで日程等の情報をお伝えします。

2022年は4月14日、7月28日、10月28日にコンペを開催しました。

今年は4月11日に長竹カントリークラブでコンペを開催をします。
7月は高坂カントリークラブ、11月は森林公園ゴルフ倶楽部での開催を予定しています。

活動風景

スケッチの会

<活動概要> 写生と展示会
絵筆を持つのは中学以来という初心者から個展を開くベテランまで、絵を描くのが好きなメンバーが集まって、スケッチを楽しんでいます。
例会は年7回、静物、人物(着衣)、都内・近郊での写生(和洋の建物・公園等)とオールラウンドに題材を描いています。(年間予定表は こちら をご覧下さい)

絵の種類は水彩画の他、油絵、パステル画、アクリル画、水墨画、鉛筆画等と、また画風もバリエーション豊かです。例会の後の昼食会では作品の披露会を行っています。
作品発表の場としては、オンライン・ギャラリー、HP趣味のコーナー、秋のグループ展(久我山駅構内ギャラリー「アクロス」、最近2年はHPオンライン開催)と充実しており、絵を描く者の励みとなっています。
当会は地域三田会唯一のスケッチの会として、区外からのご参加を歓迎しております。水彩画の新人導入を随時行っていますので、手ぶらでぜひ見学にお越し下さい!

 

活動風景

そば打ち同好会

 

<活動概要> そば打ちと試食会
2018年の4月に発足した新しい分科会で、楽しくそばを打って、おいしく食べる会です。
例会は永福和泉地域区民センターで開催しています。経験を問わず新人の入会を歓迎しています。

例会は、特別の事情がない限り、各月の最終木曜日です。登録会員に直接メールにてお知らせします。日程はHPのカレンダーに掲載。
活動風景
2月23日、3月30日、4月20日に例会を開催します。   

1月まで、そば打ち後の試食会を見合わせていましたが、2月23日から試食会を開催します。

旅を楽しむ会:くつがなる

<活動概要>  
目 的:旅に関する調査研究及び実施。
     旅を楽しみ、何時までも若さを保つ。
実 施:月に1回 旅の研究会
     年に1回海外旅行 数回国内旅行 

例会については、登録会員に直接メールにてお知らせします。

活動風景

Stationary photo

ダンス同好会

活動概要】

ダンスを気楽に楽しむ会です。定期的に練習しています。
初心の方も大歓迎です。


活動風景

White Structure

知的好奇心の会

 

<講演会の開催>
主として慶應義塾大学教授、又、過去現在を問わず、社会で活躍されている方々を講師として招き、気安くざっくばらんなお話を伺い懇談する会であり、最近のテーマは、「日中の荒波」、「日本の安全保障」、「ウクライナ危機」、「北朝鮮」、「アラブの春とイスラーム国」で、慶應義塾大学教授或は杉並三田会会員の方にそれぞれ講演して頂き、懇談致しました。
今後とも年間3-4回のペースで講師の方のご都合に合わせて開催して参ります。 (H27.07.28更新)
講演会終了後は、懇親会を開催しています。

例会については、HPのトップページに掲載するとともに、登録会員に直接メールにてお知らせします。

活動風景

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例会を休止しています。

テニス同好会

<活動概要> テニスと懇親
[会員数]会員75名 家族会員15名 合計88名
      年会費1,000円 [2020年7月]
[平日例会]毎週火曜日13時~17時高井戸DTC
       (参加費1,500円)
[休日例会]毎月1回13時~17時柏の宮庭球場
       (参加費1,000円)
[スクール]月2回13時~15時高井戸DTC
     その他先輩指導によるコーチング

[主な年間行事]<BR>◯春、秋テニス大会及び懇親会
◯合宿 1泊2日 チーム対抗戦及び懇親会
◯バーベキュー懇親会◯納会、新年会での懇親会  

 例会については、登録会員に直接メールにてお知らせします。

活動風景    テニス同好会のホームページ

読書会

<活動概要> 


創立1994年(平成6年)、会員35名、例会年6回、1・3・5・7・9・11の奇数月第4金曜日開催。
場所:原則的に荻窪 石橋亭(℡03-3391-6580)
時間:6.30~8.30pm

方法:会員が順番に当番になり、予めテーマ本を選択し、全員読んで参集する。当番は当日の司会及び概略解説し、その後全員で 合評する。

例会については、登録会員に直接メールにてお知らせします。

活動風景   読書記録

ハイキング散策の会

<活動概要> ハイキング、旅行、芋ほり、ブルーベリー狩り
杉並三田会発足と共に創設され、年約10回のハイキング・散策を行ってきました。
毎年、春は梅・桜・かたくり、初夏にはツツジ・紫陽花を、秋にはコスモス、彼岸花そして紅葉を求め、主として東京近郊の中央線沿線青梅、奥多摩、武蔵五日市方面等を中心としたハイキング散策を楽しんでいます。
又三浦半島、箱根、丹沢、秩父にも足を伸ばしています。都心の騒音から離れて、
人気の少ない、静かな自然に接する場所を選んでいます。秋には上信越方面等への一泊二日の旅も行っています。
1~2月には九州や四国方面への旅行も計画して来ました。会のキーワードは自然・花・古刹・史跡の“散策ハイキング”と“語らい”です。現在、会員は約90名、毎回のハイキング会へは30名前後の方々が参加されております。

 例会については、登録会員に直接メールにてお知らせします。

活動風景 

Balls

パソコン同好会

<パソコン同好会の活動>
 パソコン同好会は2000年2月に会員のパソコン活用と「パソコンをエンジョイしよう」を目的として設立されました。Windows98の時代でした。
現在パソコンは仕事に生活に取り込まれて触れる機会も増えて日常的になりました。
パソコン自体も、パソコンでできることも大きく広がりました。 

 そこで最近の例会は「プログラミングツールの体験」「ウィンドウズのアプリを使う」「動画を楽しむ」「パワーポイント」など、パソコンを楽しむというコンセプトはそのままに時代に沿った幅広いテーマを取り込んでいます。
例会は月2回、月曜日の10時~12時。現在はオンラインで開催しています。案内および資料は登録した方にメールでお送りしています。

活動風景 

花と緑の会

 

<活動概要>
本会の発足は平成12年3月ですから今年は設立10周年です。
活動内容の主なものは年6回のイベントです。1~2月は冬休み7~8月は
夏休みとし、春(早春から初夏まで)に3回 秋(秋口から初冬まで)に3回です。
その内容は、例えばガーデニング基礎講座 山野草ウォッチング 植木教室 ハーブの勉強会 庭園や植物園の見学会 等々です。
現在会員は43名(男性36名 女性7名)で、ご夫婦での参加も多く
男性会員の奥様の単独参加も大歓迎いたします。

例会については、登録会員に直接メールにてお知らせします。

活動風景

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面例会を休止いたします。

Food and Drink

美術鑑賞会

 

<活動概要>

世界や日本の芸術・美術を鑑賞します。15年前に発足、会員は65名です。
年に数回、話題の美術展等を訪れ、塾の教授や学芸員の解説で作品を鑑賞します。
鑑賞後は、懇親会を開き食事をしながら美術談義に花を咲かせ、親睦を深めます。

例会については、登録会員に直接メールにてお知らせします。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例会を休止しています。

活動風景 

落語を楽しむ会

<活動概要>
落語好きの会員が集まって色々な落語を楽しむ会です。 例会は年4回程度開催を目指します。年会費は不要ですが例会参加時に参加費用を負担していただきます。

次回例会は4月4日(火)国立演芸場で4月上席鑑賞会となります。
トリは林家正蔵、「淀五郎」となりました。 
「番組リンク」
皆さま奮ってご参加下さい。

建て替えの決まっている国立演芸場も残すところ半年あまりで閉館です。
隣接する国立劇場と共に半世紀余の歴史を感じて下さい。

なお、登録会員の皆さまには直接連絡を差し上げています。

活動風景

料理を作ろう会

<例会概要> 料理を作って楽しく食べる

料理が下手な人が集まり、チームで料理をつくり、それを味わうことを楽しむ会です。2か月に一度、高井戸地域区民センターで例会を行っています。
仲間と一緒に作った料理は美味しいですよ。

 例会は1,3,5,7,9,11月の最終木曜日を予定しています。

 例会については、登録会員に直接メールにてお知らせします。 参加申し込みは、案内メールへの返信でご連絡ください。

 
 活動風景

3月16日に3年ぶりに例会を開催いたします。

VR Goggles

六大学野球応援会

<活動概要> 野球の観戦・応援
読んで字のごとく毎年春秋の神宮球場で行われる東京六大学野球でわが慶応義塾大学を応援する会です。伝統的に応援する対象の試合は永遠のライバルの対早稲田戦が中心になっていますが、原則はすべての試合を応援します。主要点は次の通りです。
1、希望者にはFREE-MAILに加入頂きネット上で自由な意見、感想、下馬
  表などのやり取りをする。
2、慶応大学が対戦する試合は試合開始15分前に所定場所に集まり集団
  で観戦する。
3、原則として早慶戦2回戦の試合後に成績に応じた反省会を開く。
4、最近は甲子園を目指す慶応義塾高校も弟分として応援の対象としてい
  る。

リーグ戦最後の早慶戦終了後、懇親会を行っています。

無料インターネット中継放送へは東京六大学野球ホームページ(http://big6.gr.jp/:)より入れます。 

活動風景

ワインの会

<活動概要>

  設立2001年、登録会員数108名(2022年末現在) 

1.例会; レストランで行うワイン会。年5回(1,3,5,9,11月)。

      ワインは会員の選者が選んで購入。これまで18カ国のワインを楽しんだ。

2.ワイナリー訪問;日本のワイナリーを訪問するバスツアー。

          これまで10ワイナリーを訪問。 

3.オンライン・ワインの会;2022年2月から毎月1回実施中。

4.「杉並三田会ワイン」頒布会;まるき葡萄酒製ワインに

       「杉並三田会ワイン」」のオリジナルラベルを貼ったワイン。2001年から毎年実施(1月)。

                                              以上

Delivering Package

わしゅの会

わしゅの会のわは輪。仲良く、健康的“笑”のある、明るく楽しく元気のわ。
わしゅの会のしゅは酒。酒をたしなみ話を楽しむ。
わしゅの会のしゅは趣味。情報交換、音楽、芸術、好奇心一杯の集い。

<例会概要>

2か月に1回程度、例会を開催。厳選した日本酒と料理を楽しむ。

例会については、登録会員に直接メールにてお知らせします。

活動風景

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例会を休止しています。

bottom of page